About Me
こんにちは!中小企業診断士の落合と申します。私に興味を持って頂きありがとうございます。せっかくなので、私について少しお話させてください。少し長くなりますが、最後まで読んで頂ければうれしいです!
1986年に母親の実家がある栃木県の岩船で生まれました。その後、大学卒業まで神奈川県の厚木で育ちました。最初に就職した小売りチェーンの業務で、岩手県、兵庫県、山形県に数年間住んでおり、土地勘があります。現在は、紆余曲折あり、千葉県の松戸に住んでいます。
小売時代に店長経験もあり、おでんを1日に3,500個販売したことがあります。その時は約1週間で、6,000個近く売りました。棚卸しも品減りが多く、大変でしたが、管理方法の見直しを行った結果、品減りを30万円から10万円以下に抑えることができました。声掛けをしない販売方法を意識しており、売り場展開方法やPOP作成方法もこだわりました。店舗オーナー様支援業務もその後経験し、自分のノウハウを活かし、売上・利益改善を行っておりました。小売業・飲食業・サービス業の売上改善に悩まれておりましたら、お気軽にお問合せください。
その後、転職も経験しております。小売業オーナー様ご支援経験からより多くの支援をしたいと思い、商業不動産を管理する会社へ転職し、入居しているテナント折衝、契約締結、IT化・業務効率化推進を実施してきました。その結果、業務効率化も得意となりました。
小売時代の経験や小規模企業の家庭で育った私にとって、日本の根幹を支える中小企業の経営者様を直接ご支援したいと思い中小企業診断士を取得いたしました。個人で運営しておりますので、お気軽にご相談頂ければうれしいです。何よりも、ご相談頂いた結果、お役に立てることがうれしいです。
最後に、私個人の人となりをお話しまして、自己紹介を終わらせて頂きます。ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
最近流行りのMBTI診断を実施したらISTJ(管理者)と結果がでました。ISTJはこんな人です。
①責任感が強く、約束やルールを守る
②丁寧に物事を進める慎重派
③データや過去の実績を重視し、感情よりも事実を大切にする
④自分の役割に忠実で、人に迷惑をかけないよう気をつけている
⑤新しいことより「今ある仕組みをいかにうまく回すか」が得意
当たっています。一見とっつきにくそうに見えますが、話てみるとそんなことはなかったと言われることも多くあります。是非ご相談検討時の参考にしください。
趣味は、猫観察(主に動画)で無類の猫好きです。ゲームも好きでして、今はストリートファイター6を主に遊んでいます。
ご興味持ちましたら、ご相談お待ちしております。